隣街を見よう 1

隣街を見よう 1  鎌倉市の統計の基本を押さえるのワ-クショップをやり遂げる。リアル参加者はなく、オンラインで無名の参加者相手に2時間喋り続いて終わる。隣街を見ようと言って、締めくくる。    地球から宇宙、宇宙から地球の動画を見せ、自分の考えを手放すように説く。  鎌倉市の統計、人口、税財政、事業所、観光、教育、福祉の統計、統計同士のつながりを概説する。基本的な数字を見たうえで…

続きを読む

共通の舞台 それぞれの舞台 

 共通の舞台 それぞれの舞台  多くの公約が、事業が、生活が、街を飛び交う。それぞれの舞台で踊るように、同じ街なのに、同じ舞台ではない。  それぞれの舞台の間には、様々な距離がある。  共通の舞台はもうなく壊れている、それぞれの舞台が消えては、生まれる。それぞれの舞台をつなぎたい。   聖書  聖金曜日 憲法  宗教の自由と社会性 献血 兵役 …

続きを読む

世界からもう一つ日本の拠点から鎌倉を見る

世界からもう一つ日本の拠点から鎌倉を見る   統計や税と地域経済を考えるワ-クショップ試行錯誤して来た。制度、哲学、歴史、デ-タサイエンス、デザインをぶち込み、失敗し外して 来た。次のワ-クショップも選挙前を利用したが、鎌倉市の統計を見つめる企画はおそらく失敗が濃厚になってきた。持てるカードはほぼ出しきった。  世界と日本、複数の拠点から鎌倉を見つめることをしたい。税も経済も政治…

続きを読む