大都会のビルの広間にて

地図は見えるが繋がりきれない 久しぶりに都会に、出てきた 商業ビルオフィスビルの広間に佇んでいる  色彩艶やかな並ぶブランド店、何でも揃う街なみ、多様な企業のオフィス  着飾ったビジネスウーマンや奥様たち    哲学やビジネススキル、感性があれば、つながるものもあるのだろうが、    この広間に佇む前に  昔働いたビル群の地下に労働組合の本部があり、何十年ぶりに立ち寄った。  厳しい…

続きを読む

生業の融通

会社と個人 だけで仕事がまわってる わけではない 家をたてたり 物を作ったり 物を運んだり 人のつながりで 助け合ったり している そこには、家族ぐるみの 付き合いや地域でのつながり もあるのだと思う もともと農業もそのような面もあり、商いもそうなのだと思う  きっと地域の会社は別の様相を呈しているのだろう フリーランスや委託の世界も そのような動きはフリーランス協会やコアワーキングス…

続きを読む

十八才の光景

十八才の光景 息子の後期の授業料を払い込んだ。親の務めを少しでも果たせるのは嬉しい    得られた環境をいかして一歩一歩進んで欲しいと祈らずには、いられない CORONAの関係で大学の教育環境は、疑問がないわけではない  それでも四年間の、カリキュラム、課外活動は、選んで考えれば段階を踏んで、社会に出るまで成長できると思う  情報技術や語学、企画力、 皮肉にも企業のニーズが入り込んだ出る…

続きを読む