神奈川県人事委員会の勧告 聞き取れない声をつなぐ

 神奈川県人事委員会の勧告 聞き取れない声をつなぐ  国の人事院勧告を受けて神奈川県人事委員会の勧告が出た。地域の企業の統計と生活費の統計をにらみながらあるべき給与と働き方を勧告していく。これから、それをもとに、市町村や様々な公的団体、施設に影響を与える  若い人に、公的制度への不信を少しでも解消したい。そのためには、上記のような仕組みを話していきたい。生きる手段を含めて。そこに程よ…

続きを読む

聞き落とした地域の声

聞き落とした地域の声   若い世代  公的年金への不信  投資への関心 推しの共有 すごもり 転職が自然 子育て中堅世代  ワ-クショップへの少しの対価  フリ-マケットの拡大 音楽の場所    団塊の世代  誇り 高齢者  消えゆく戦争の声  キイワード  ボーダレス  世代の分断でなく 孤立 食への関心  健康体への関心 …

続きを読む

聞き落とした 街の声

 聞き落とした 街の声   鎌倉の海浜公園で年に何回か開かれる、鎌人いち場というフリ-マケットがある。年々規模が拡大している市内各地の飲食店の出店  団体の活動発表、様様な領域の出店がでる。ここに知り合いも多く出店しており、彼らの地域の年を経た積み重ねが見える。店同士の  つながりが広がりも見える    そこに出ていると知っていたのに見つからなかったり,あとで、出ていたと聞き見…

続きを読む