天文ガイド 数十年の歴史
天文ガイド 数十年の歴史
何十年も天文ガイドを読むと蓄積されるものがあり、進化を感じることができる.一方で、基本的な光学、物理の仕組みが見えてくる
また、進化する理論、研究、研究観測方法が見えてくる、光学から、電波望遠鏡、宇宙望遠鏡、人工衛星、そして宇宙論は移り変わりゆく
光学や画像処理分析の進化、アマチュア研究者ができるツール、機材、ソフトウェア等が増え、天文台も使…
あたたかいまちをつくりたい
税の歴史のワ-クショップ
お金のしくみのワ-クショップ
移動式プラネタリウムのワ-クショップ
天文/哲学のワ-クショップもしています
論文集
https://sauvage.academia.edu/%E5%BE%B9%E9%AB%98%E6%A9%8B?from_navbar=true&fbclid=IwAR1fZUpDn2tZQ-k5i0b_yoW64kJ0dAhssbpqS1OB5QBaS4IfEgfks2bMLh8
YouTube
https://youtube.com/channel/UC5oq46LLnzJABFjRDNOHKiw
天文の記事一覧