新旧訳聖書を読むのワ-クショップ 心理 宗教 内と外

新旧訳聖書を読むのワ-クショップ 4 心理 宗教 内と外  宗教の中で救われ、外ではトラブルが続く人がいる。それは、宗教の問題ではなく、心理。医療の問題だと思うが、それはそれで、いいとは思う。だが中でも外でも落ち着くのがいいとは思う。宗教と人間の出会いは人により違う。心理と宗教の兼ね合い幸せの在り方も人により違う。  絶望のどん底から回復する過程を共有するのがポイントだと思う。そこが…

続きを読む

新旧訳聖書を読むのワ-クショップ 3 神は一つ 人は一つではない

新旧訳聖書を読むのワ-クショップ 3   神は一つではないか。仏もキリストも同じと。よく日本で言われる、一神教には違和感を示すのに私はどうしても、これに、納得できないでいる。  分けてそれぞれの本質、違いを理解することが。争いをなくしや相互理解を深めることになると思う。 いいとこどりすればいい、すると各宗教のよい所がなくなる。下手をすると人を不幸にしお金を巻き上げることすら起きる。 …

続きを読む

新旧訳聖書を読むのワ-クショップ 2 言葉

新旧訳聖書を読むのワ-クショップ 2 言葉  日本語自体が、キリスト教と合致しないのではないか。一方で古事記の語り部のように母児にならないか照りの中の言葉に大切なものがある のではないか。聖書のなかに、そのような言葉を探す人もいる。  エルサレム、イスラエルで本当に話した言葉の中から。イエスが現れた現場の証言から。そして語り部により語り継がれた記憶から。神話から。それが一つのキリス…

続きを読む